中1の息子に教える株式投資の始め方

40代の兼業投資家です。2019年の秋に株式投資を始める予定の息子「くま」に、投資の心構え、決算書の読み方、ビジネスモデル等をやさしく教えます。

2023-01-01から1年間の記事一覧

2023年を振り返る②・・セルシス(アートスパークHD)への投資について(後編)

1.DC3事業への10億円投資は予見できたか UI/UX事業の売却のニュースが発表されたのは2023年2月10日だ。 それと同時にDC3事業への10億円の開発投資を行う計画も発表された。 営業利益14億円の企業が新規事業に10億円投資する訳だから、当然株価は地に落…

2023年を振り返る①・・セルシス(アートスパークHD)への投資について(前編)

1.年末と総括 12月も半ばを過ぎた。年末といえば今年の反省だ。 ことしの私の株式投資はとても上手くいった。コロナ禍からの復活に加えてアズームの上昇に上手く乗れた2020年以来のパフォなんじゃないかと思う。 まあこれから崩れる可能性は十分あるけど。…

INFORICHを買ったわけ⑥・・・沖縄の話

1.競合他社その⑤ 充電GO 「充電GO」もモバイルバッテリーシェアリングサービスのひとつだ。 サービス内容もINFORICHとほぼ同じ。料金は24時間で220円から。 充電GOのサービスを提供しているのはインタラクティブ株式会社だ。スマホバッテリーレンタル以外…

INFORICHを買ったわけ⑤・・競合他社について

INFORICHの競合他社 INFORICHの競合他社は数社ある。 直接の競合となるのは①POWER NOW、②HESTAチャージ、③充レン、④mocha、⑤充電Go、の5社だろう。 どの競合他社もINFORICHと似たような機材を使っており、似たようなシステムで運用されている。 それ以外に…

INFORICHを買ったわけ④・・コンビニとカップヌードル

1.コンビニエンスストアとの出会い 私はけっこうなイナカに生まれたので、あと結構な年齢なので、中学生の頃はまだコンビニの存在を知らなかった。初めてコンビニの店内に入ったのは高2の時だった。 その時の感想は 「なんだこの店は?商品が定価でしか売…

INFORICHを買ったわけ③・・先行する香港

1.新規事業と海外進出 これは私の偏見なのだけど、決算説明会資料に、始めたばかりでまともに売上も立っていないような新規事業の事をでかでかと書いている企業は警戒してしまう。 また、まだ事務所を開いた程度の海外進出の事をでかでかと書いている企業…

INFORICHを買ったわけ②・・先行する中国の事情

1.タイムマシン経営 「アメリカで流行したことは数年遅れで日本でも流行する。アメリカで上手くいったビジネスを日本に持ち込めばうまくいく可能性が高い」 このように考えて海外の成功したビジネスモデルを日本で再構築する経営手法がある。 タイムマシン…

INFORICHを買ったわけ①

1.INFORICHを買った INFORICHというモバイルバッテリーシェアリングの企業がある。 その企業の株を買った。 買ったのは6月7日から7月24日までの間だ。最初はPFの2%程度だったが、8月10日の決算発表前の段階でPFの17%を占めるまでになった。 投資の初期…

2022年を振り返る⑦・・今後どうしたらいいのか

1.2022年にお金を減らした投資先の共通点 2022年にお金を減らしたのは、モビルス、THECOO、CINCの3つだ。 この3つには共通点がいくつかある。 まず、3つともクラウドでサービスを提供しているSaaS企業だ。 そして、3つとも若い企業だ。 モビルスは2011…

2022年を振り返る⑥・・モビルス以外の投資について

1.2022年の総括 既に2023年がスタートして4週間ほど経過している。 その反省はもうしばらく続きそうだけど、ここでいったん全体を振り返る。 Twitterでは大納会の日につぶやいたが、今年の年初来パフォは-0.05%だった。 2017年のはじめを100とした年足を…

2022年を振り返る⑤・・どうしてこうなった?

1.引き出される様々な教訓 前回、モビルスの株を買ってさんざんお金を減らした話を書いた。 ただ損をした事実を書いただけなのになかなか反響があった。とくに小型成長株を長期で触ってる投資家の魂に刺さってた感じがする。株はツラいのだ。 前回の記事を…

2022年を振り返る④・・モビルスへ投資したお金が減っていった過程

1.暴落に次ぐ暴落 株価が下がり続けていたモビルスを買い向かった。その結果お金は減った。 一番最初の打診買いから見ると五分の二まで減っている。ロットもそこそこ入れていたのでダメージは甚大だった。 チャートに入れた赤い矢印が買ったところだ。 株…