中1の息子に教える株式投資の始め方

40代の兼業投資家です。2019年の秋に株式投資を始める予定の息子「くま」に、投資の心構え、決算書の読み方、ビジネスモデル等をやさしく教えます。

時価総額が増えてファンドが買う?

 マンボウのイラスト

需要が増えて株価が上昇する状況について検証するシリーズ。

今日はファンドが買う時について。

 

 

1.かぶ1000さんのツイキャス

かぶ1000さんという有名な個人投資家がいる。

中学生から株を始め、異常なほどの熱量ではまり込み、「株式投資にすべての時間を使いたい」という理由で一度も就職せずに現在に至るという、筋金入りの投資家だ。収入はすべて投資から得ている「専業投資家」であり、運用資産は3億円以上。誰もが認める勝ち組の投資家だ。

 

このかぶ1000さんが、最近ツイキャスをはじめた。ツイキャスとは、スマホだけで動画がライブ配信できるアプリだ。私はおじさんなので、今回はじめてツイキャスの存在を知った。 

ツイキャスはライブだけでなく録画の再生も出来る。

かぶ1000さんが何時間も延々と株式投資について語るのをクルマの運転中に聞く。これが最近の私の習慣になった。

 

ある日のかぶ1000さんのツイキャスに、「たーちゃん」という個人投資家が登場した。このたーちゃんさんも、1億円を超える資産を運用する株式投資家だ。二人で何時間も延々と株式投資について語っていたが、その中に気になるセリフがあった。

 

時価総額が300億円弱の企業の株を買っておくんですよ。その企業の時価総額が300億円を超えたら、ファンドが買ってくるようになるんです。そうすると株価がするすると上がっていくんです。ファンドは時価総額300億円以下の株を買えないんです。そういうルールになっている。だから300億円を超えると、ファンドが買うようになって株価が上がる」

 

わたしの記憶はいい加減なので、文章は正確ではない。でも上記のようなことをたーちゃんさんが言ってた。「時価総額が300億円を超えるとファンドの需要がプラスされ、その結果需給がよくなって株価が上がっていく」。これはちょうど最近書いているテーマじゃないか。

 

今回はこの言葉について検証してみた。

時価総額 300億円を超えるとファンドが買うようになる」というのは本当か?

 

 

2.「時価総額300億円」の立ち位置

 まず、時価総額300億円とはどのくらいの会社なのか?という事を確認してみる。

Yahooファイナンスには「株式ランキング」というコーナーがあり、毎日の時価総額がすべてランキング形式で確認することができる。

時価総額上位:株式ランキング - Yahoo!ファイナンス

 

これを見ると、1位はトヨタ自動車の21兆3000億円だ。

300億円というととんでもない大金だが、トヨタ自動車時価総額を比較するとずいぶん小さい。時価総額300億円というのは、間違いなく小型株に分類される。

 

 

東京証券取引所の定義では、

大型株 一部上場、時価総額上位 100社     
中型株 一部上場、時価総額 100位~500位  
小型株 一部上場の残り全部、二部、マザーズジャスダック、その他の企業

という事になっている。

 6月5日の終値で、時価総額100位は野村ホールディングスであり、1兆2227億円だ。ここまでが大型株に分類される企業だ。

 そして500位は時価総額1632億円の乃村工藝社だ。ここまでが中型株になる。

それ以外は全部小型株ということになる。

 

ちなみにこの東京証券取引所の定義では、JASDAQに上場している日本マクドナルドホールディングス時価総額6555億円だが小型株、という扱いになる。マザーズに上場している4575億円のメルカリも同様に小型株だ。

 

 まあ、このあたりの定義の歪みはおいておこう。

とりあえず時価総額300億円とは、かなり小さい企業だと押さえておけばいい。

 

 

3.小型株ファンドを確認してみる

時価総額300億円以下はファンドの買いの対象にならない。300億円を超えると買いの対象になる。」

このことを証明するのは簡単じゃない。私は金融機関で働いたことはないし、実際どのようなルールで運用されているかは不明だ。私はインデックスファンド以外のファンドを買ったこともないし、ファンドに詳しいわけではない。

 

仕方がないから、いくつかの小型株ファンドの組み入れ銘柄を確認してみることにした。

 

使ったのは価格.comの「投資信託比較」のページ。価格.comは電化製品だけではなく、投資信託や住宅ローンの比較もできてしまうなかなか使えるサイトだ。

価格.com - 投資信託比較 - はじめての投信入門・ファンド情報

 

そこで小型株ファンドの純資産額の多いものをいくつかピックアップして、その組み入れ銘柄を確認してみた。

 

 

① いちよし中小型成長株ファンド「あすなろ」  総資産783億円  

「中小型」という単語が含まれたファンドのなかで一番総資産が大きかったのでピックアップしてみた。

組み入れ銘柄 上位10社とその時価総額

シーイーシー         703億円

アンリス            2319億円

KHネオケム               1042億円

東京都競馬                   914億円

富士ソフト                 1555億円

タカラバイオ             2628億円

日特エンジニアリング   440億円

岩谷産業          1784億円

トラスト・テック        639億円

ネクステージ          818億円

 

 

② SBI中小型割安成長株F ジェイリバイブ(年2回) 資産総額395億円

「中小型」の言葉が入ったファンドの総資産額2位。

組み入れ銘柄 上位10社とその時価総額

ホシザキ               5706億円

ジョイフル本田              1253億円

飯田グループHD                  5032億円

くらコーポ                       861億円

ダイセキ                      1149億円

ニチハ                    1063億円

JACリクルートメント         1026億円

ラウンドワン             1545億円

プレステージインターナショナル   923億円

東京精密                               1012億円

 

 

③ ニッポン中小型ファンド   資産総額 227億円

小型株投資で有名な「苦瓜ファンドマネージャー」が運営しているファンド。

組み入れ銘柄 上位10社とその時価総額

カチタス            1573億円

ニチアス                              1205億円

ジャックス                               660億円

LIXILビバ                             536億円

KHネオケム                       1042億円

ダイキョーニシカワ            581億円

コーナン商事                       762億円

MCJ                                     690億円

愛三工業                              417億円

山一電機                              202億円

 

 

④ スーパー小型株ポートフォリオ  資産総額 9.76億円

「超小型株」で検索して出てきたファンド。総資産額は小さいけどピックアップ。

組み入れ銘柄 上位10社とその時価総額

オプテックス           475億円

丹青社              426億円

リログループ            4405億円

トラスト・テック         639億円

プレステージインターナショナル  923億円

新晃工業             423億円

オカムラ              1165億円

東祥                1095億円

藤森工業             521億円

共立メンテナンス          2055億円

 

 

4.予想よりずっと大変だった

簡単に考えていたけど、ここまで調べるだけでも相当大変だった。

適当にサンプリングしただけでこんなに疲れた。一体何をしているんだろう、という気持ちになってきた。

 

分析については次回に。

 

 

 

↓ 小型株投資で有名な苦瓜ファンドマネージャーが書いた本。

  投資について、初心者にもわかりやすく買いてあります。

ずば抜けた結果の投資のプロだけが気づいていること 「すごい会社」の見つけ方 (幻冬舎新書)